昨日の晩に帰ってきました。
たくさん歩いて足がパンパンです。^^
22日は晴天でしたが23日は曇り時々雨でした。
↓折り込んじゃいました
たくさん歩いて足がパンパンです。^^
22日は晴天でしたが23日は曇り時々雨でした。
↓折り込んじゃいました
画像はクリックすると少し大きくなります
新幹線の中から。名古屋。
のぞみは速くて便利。

京都に着いてすぐ、妹に頼まれたトートを買いに信三郎帆布へ。
約束の時間にぎりぎりになっちゃったので
すごく焦っていて写真なしです…。
暑い中、走りまくっていたので、信三郎帆布で並んでいるときに
ウィンドウで自分を見たら顔が真っ赤っかでした…。笑
無事、購入できたので急いで三宮へ。
三宮でリカさんと待ち合わせをしていました。
少し遅刻しちゃってごめんね、リカさん!
リカさんに案内してもらって三宮巡り。
さっそく、CHECK&STRIPEへ。
恵比寿のお店に比べると2.5倍くらい?広いかな。
イメージ通りのかわいいお店でしたよ。



Triton cafeでランチを。
中は思っていたより広くて、心地のいい空間でした。
かご展を開催中でした。
また行ってみたい。


tit.
洋服と雑貨がありました。
洋服はスタジオクリップのものが多かったような。
ちいさなお店に結構お客さんいました。

Rollo。
アンティークものがたくさん。
わたしはアンティークものは全然わからないけどかわいいものが沢山ありました。

リカさんとは他にもご一緒しましたが写真はここまで。
17時にわたしの友達と待ち合わせしていたのでバイバイしました。
話も途切れることなく、時間があっという間でした。
わざわざ、三宮まで出てきてくれてどうもありがとう♪
その後、友達のちぃちゃんと近況報告しながら晩ご飯。
中華街で食べようかなと思いましたが、よさそうなお店もわからないので
結局、中華街を出たところのカフェでパスタにしました。
ちぃちゃん、お疲れのご様子。仕事してると大変だよね。
体壊さないでね。
ちいちゃんもわざわざ出てきてくれてどうもありがとうね♪

1日目は終了。
ホテルで途中からミッションインポッシブルを観る。
後半のシーンでやっぱり笑ってしまった。
前にも観たけどついつい。
**********************
2日目はのんびりスタート。
玉造にあるTRUCKへ。
ここにとても行きたかったのです。
KT STOOLを見て触りたかったのです。
何回も座っちゃいました。^^
お金がたまったらミシン机用に欲しい。
そしていつか宝くじが当たったら、ここの家具に買い替えたい…。
AREA2、広くてゆったりした空間でした。
お客さん、ソファーに座ってまったりしてたし…。
また行きたい!



hohoemiではベーグルを買いました。
こんなパン屋さん、近所にあったらいいなぁ。
車で買いに来てる人とかいました。
晴れてたら、鴨川でランチとかいいですね。

kitoneで遅めのランチ。
壁際の席で。
野菜スープもマフィンもおいしい。
「木印」という家具の展示会をしてました。


恵文社は、けっこうお客さんがいました。
こんな場所に?というところにありました。

そうそう、LINNETに行ったらお休みだった…。
ノーチェック…あらら…という感じ。
土曜に行っておけばよかったかな。
でも、シャッター越しに覗いてきちゃった。
仕方がないので、また今度のお楽しみに。
ほとんどのお店を、地元の人に道を聞きましたが
京都の人ってみなさん嫌な顔せず教えてくれました。
これもまたいい思い出。
帰り際、伊勢丹で新幹線で食べるお弁当を見に行きました。
泉仙のお弁当に決定。
(閉店間際だったので2,000円の半額でした!笑)

鰻巻き、おいしかった。^^
また食べたいなぁ。
買ってきたものなどはまた後日アップします。
新幹線の中から。名古屋。
のぞみは速くて便利。

京都に着いてすぐ、妹に頼まれたトートを買いに信三郎帆布へ。
約束の時間にぎりぎりになっちゃったので
すごく焦っていて写真なしです…。
暑い中、走りまくっていたので、信三郎帆布で並んでいるときに
ウィンドウで自分を見たら顔が真っ赤っかでした…。笑
無事、購入できたので急いで三宮へ。
三宮でリカさんと待ち合わせをしていました。
少し遅刻しちゃってごめんね、リカさん!
リカさんに案内してもらって三宮巡り。
さっそく、CHECK&STRIPEへ。
恵比寿のお店に比べると2.5倍くらい?広いかな。
イメージ通りのかわいいお店でしたよ。



Triton cafeでランチを。
中は思っていたより広くて、心地のいい空間でした。
かご展を開催中でした。
また行ってみたい。


tit.
洋服と雑貨がありました。
洋服はスタジオクリップのものが多かったような。
ちいさなお店に結構お客さんいました。

Rollo。
アンティークものがたくさん。
わたしはアンティークものは全然わからないけどかわいいものが沢山ありました。

リカさんとは他にもご一緒しましたが写真はここまで。
17時にわたしの友達と待ち合わせしていたのでバイバイしました。
話も途切れることなく、時間があっという間でした。
わざわざ、三宮まで出てきてくれてどうもありがとう♪
その後、友達のちぃちゃんと近況報告しながら晩ご飯。
中華街で食べようかなと思いましたが、よさそうなお店もわからないので
結局、中華街を出たところのカフェでパスタにしました。
ちぃちゃん、お疲れのご様子。仕事してると大変だよね。
体壊さないでね。
ちいちゃんもわざわざ出てきてくれてどうもありがとうね♪

1日目は終了。
ホテルで途中からミッションインポッシブルを観る。
後半のシーンでやっぱり笑ってしまった。
前にも観たけどついつい。
**********************
2日目はのんびりスタート。
玉造にあるTRUCKへ。
ここにとても行きたかったのです。
KT STOOLを見て触りたかったのです。
何回も座っちゃいました。^^
お金がたまったらミシン机用に欲しい。
そしていつか宝くじが当たったら、ここの家具に買い替えたい…。
AREA2、広くてゆったりした空間でした。
お客さん、ソファーに座ってまったりしてたし…。
また行きたい!



hohoemiではベーグルを買いました。
こんなパン屋さん、近所にあったらいいなぁ。
車で買いに来てる人とかいました。
晴れてたら、鴨川でランチとかいいですね。

kitoneで遅めのランチ。
壁際の席で。
野菜スープもマフィンもおいしい。
「木印」という家具の展示会をしてました。


恵文社は、けっこうお客さんがいました。
こんな場所に?というところにありました。

そうそう、LINNETに行ったらお休みだった…。
ノーチェック…あらら…という感じ。
土曜に行っておけばよかったかな。
でも、シャッター越しに覗いてきちゃった。
仕方がないので、また今度のお楽しみに。
ほとんどのお店を、地元の人に道を聞きましたが
京都の人ってみなさん嫌な顔せず教えてくれました。
これもまたいい思い出。
帰り際、伊勢丹で新幹線で食べるお弁当を見に行きました。
泉仙のお弁当に決定。
(閉店間際だったので2,000円の半額でした!笑)

鰻巻き、おいしかった。^^
また食べたいなぁ。
買ってきたものなどはまた後日アップします。
スポンサーサイト
↓comment
∴ほっこりさん
トリトンカフェ、素敵でしたよ。
また行きたいです。^^
ランチも美味しかったですよ~。
TRUCKはますます大好きになりました。
AREA2は広かったですよ。^^
買い物してきたものはそんなにないのですが
明日にでもアップしますね。
トリトンカフェ、素敵でしたよ。
また行きたいです。^^
ランチも美味しかったですよ~。
TRUCKはますます大好きになりました。
AREA2は広かったですよ。^^
買い物してきたものはそんなにないのですが
明日にでもアップしますね。
たくさんのお店に足を運んだのですね^^
『triton cafe』watashiも行ってみたいデス。
trackの家具も素敵ですよね・・・
HPだと大きなお店に見えるのですが・・・?
お疲れになったことと思います。
ゆっくり休んでください!
ケドお買い物した商品も早く見たいなぁ。